【BREATHE】ブレンドエッセンシャルオイルスムーズな呼吸に着目。
ミントとユーカリの爽快な香り。 風邪や花粉の季節の「スムーズな呼吸」のために…。 「呼吸のメカニズム」をヒントに、アロマセラピストがアロマ成分にこだわって開発しました。 ●BREATHEブレンドエッセンシャルオイル 心地よく爽快感のある「香り」のブレンドにもこだわりました。 お手持ちのディフューザーやティッシュに落として芳香やセルフケアに。
BREATHEシリーズは、スムーズな呼吸に着目し、「呼吸のメカニズム」をヒントに、アロマセラピストがアロマ成分にこだわって開発しました。 ミントとユーカリの爽快な香りで風邪や花粉の季節を快適にします。 【特集】BREATHEシリーズ は《こちら》> ※精油は農作物から抽出されるため、ロットにより色調や香りに違いが生じる場合があります。
※原産国は、予告なしに変更になる場合があります。 ※ガラス瓶の厚みに個体差があるため、液面の高さに違いが生じる場合があります。
【おすすめの使い方】蒸気吸入(マグカップ芳香浴)![]() スムーズな呼吸を促したい時に・・・![]() べたつきが気にならなくなるまで塗ってください。お風呂上りのご使用がお勧めです。 【滴下の仕方】キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。
精油が出にくい時
粘性の高い精油について粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど ※ベチバー、サンダルウッド、ベンゾインにはミニスポイトをお付けしています。 最後まで使い切りたい時キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2〜3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。(遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) ![]() ![]() この商品を見た人はこちらもチェックしています入力された顧客評価がありません。 |
|