7月は本格的な夏の暑さとなる季節です。
身体は暑さでヘトヘトになりがち。
今回は清涼感あふれるアロマの香りで、夏の疲れをやさしく癒す精油をご紹介します。
暑い夏を涼しく過ごすアロマ
この季節におすすめの精油は、ペパーミントと瀬戸内レモンです。
2つのアロマで7月も乗り切りましょう!
ペパーミント
特徴
・清涼感のあるメントールの爽やかな香り。
・スーッとしたシャープな香りの中に、しっかりとした甘みもあります。
おすすめポイント
夏の暑い時期には、スッキリし、気持ちをシャキッと引き締めてくれます。
柑橘系全般と非常に相性がよく、爽やかなブレンドになります。
瀬戸内レモン
特徴
・甘みがあり、やわらかく甘酸っぱい香り。
おすすめポイント
どの精油とも調和がとりやすく、加えるとブレンドにすっきりとした爽やかさを与えてくれます。
フロクマリンを含まないので光毒性の心配はありません。
おすすめの精油を用いたアロマスプレー!
今月の精油「ペパーミント」と「瀬戸内レモン」のブレンドを使用した、夏に向けたアロマスプレーの作り方をご紹介します!
材料
- ペパーミント 3滴
- 瀬戸内レモン 7滴
- 無水エタノール 5mL
- 水 45mL
レシピ
おすすめ精油10滴に対し、無水エタノールと水を入れて混ぜてスプレー容器に入れたら完成です!
使い方
お部屋にスプレーして涼しさを体感しましょう!
いかがでしたか?
暑い時期には、精油を用いて清涼感を感じてみてはいかがでしょうか?
次回のおすすめの精油の投稿もお楽しみに~♪