フローラルウォーターとは?
フローラルウォーターは、水蒸気蒸留で精油を抽出する際に得られる水溶液です。ごく微量の精油を含み、香りがとても穏やかなのが特徴。 エッセンシャルオイルよりも濃度が低く、直接肌に塗布しても比較的刺激が少ないため、幅広いスキンケアに使えます。 フレーバーライフのフローラルウォーターは、化粧品グレードとなっており、安心してお使いいただけます。
実は、1本あるととても便利な「フローラルウォーター」。さまざまな使い方ができるので、どんな使い方なら取り入れられるか、ぜひご覧ください。
フローラルウォーターの基本の使い方
1.スキンケアに
フローラルウォーターは、洗顔後の化粧水として肌に潤いを与えます。お好みの香りや肌質にあったものを選びましょう。
【使い方】
直接お肌にスプレーしたり、コットンに含ませて乾燥が気になる箇所のコットンパックに。小さなボトルに詰め替えて、メイク直しにもお使いいただけます。
2.ボディスプレーやヘアミストに
フローラルウォーターは、ボディスプレーやヘアミストとしても使用できます。髪や体になじませてみてください。香りを楽しむとともに、保湿やリフレッシュ感が得られます。
【使い方】
お風呂上がりに髪や体になじませましょう。全身の保湿だけなく、朝の寝ぐせ直しや、ヘッドマッサージなどにも役立ちます。
3.日常生活に
フローラルウォーターをルームスプレーとして使用することで、自然な香りで空間をリフレッシュできます。玄関やリビング、寝室などにスプレーするのがおすすめです。
【使い方】
お部屋やカーテンに数回スプレーし、優しい香りを部屋に広げましょう。ローズウォーターやオレンジフラワーウォーターは、夜のリラックスタイムに最適です。
ラインナップ
■ ローズウォーター
ブルガリア産のダマスクローズの、透明感のある甘い香りが特徴。ローズ精油は女性の魅力を高め、美肌の精油として長年親しまれてきた歴史がありますが、ローズウォーターは、精油に比べて香りや作用が穏やかで、肌の乾燥や加齢肌を整え、女性の魅力を高める効果があります。「ローズの香りは好きだけど、精油の香りは強すぎて苦手」というかたにもおすすめです。
●使用感:しっとり
●適した肌質:すべての肌質、乾燥肌、加齢肌
お客様の声
■ オレンジフラワーウォーター
ビターオレンジの花(=ネロリ)から抽出される蒸留水で、オレンジの様な爽やかさの中に落ち着いたトーンを持つ香りです。オレンジフラワーウォーターは芳香成分が微量にお水の中に溶けだしているので、「ネロリの香りは好きだけど、精油の香りは強すぎて苦手」という方にもおすすめです。
●使用感:さっぱり
●適した肌質:すべての肌質、脂性肌、敏感肌
お客様の声
乾燥肌の上、年齢が重なり高価な化粧水も肌に浸透しにくく満足がいく物に出会えずいました。リフレクソロジーの講習を受けた時に講師の先生からお勧め頂き購入。
グリセリンを少しだけ入れて使用していますが、サッパリとしながらも浸透していく感じ。バシャバシャ使っています。香りも好き。