ベチバー
インドやスリランカでは、昔から根の部分に虫除け効果があるとして、根を乾燥させて防虫剤として使用したり、根の繊維で編んだマットを利用していました。
また、香りの持続性が非常に高いため、ヨーロッパでは香水のベースノートに数多く使われています。雨上がりの土を思い起こさせる重厚で深みのある香りは心を落ち着かせ、気持ちをなだめてくれます。
瓶のラインナップ
(レアバリューオイルは3mL、10mLのみ)
3mL …約60滴
10mL…約200滴
100mL…約2000滴
※1滴=0.05mL
※粘性により適数は異なります。
100mLサイズは業務用におすすめです。
Flavorlife*staff レビュー
抽出部位が根だけあって(!?) 土っぽい香りとたとえられるベチバー。
深く重みのある香りの奥に、甘さも感じます。またこのベチバー、インドでは根を粉にして防虫剤として使われているそうですよ。
芳香浴の場合、ベチバーだけでは少し重く感じる時はスイートオレンジと、また落ち着きたい時はサンダルウッドと一緒に使うのはいかがでしょうか。この香り、その時の状況によって感じ方が変わるようで…ちょっと仕事のことであせっている時に、何気なくベチバーの香りを嗅いだ時に、以前には感じたことがなかったとっても落ち着く感じがしました。
香りが強いので、スキンケアでお使いいただく際には少量から。ローズやネロリなどとも相性がよいですよ。
※あくまでもスタッフの個人的な感想です(by.T)
FLエッセンシャルオイル パチュリ
定価(税別): 1,800~10,000 円
FLエッセンシャルオイル パルマローザ
定価(税別): 1,400~8,400 円
FLエッセンシャルオイル カモマイル ジャーマン ブルー
定価(税別): 2,800~7,400 円